オモテナシ3兄弟、活動の記録 (2013年6月以降~最新版まで)
秋田県仙北市で生まれたご当地キャラクター「オモテナシ3兄弟」は元気いっぱい、あっちこっちに出没します。
好奇心旺盛な3兄弟は、ご連絡いただければ、可能な限りおジャマいたします。出演依頼ご案内はこちら



オモテナシ3兄弟の主な活動報告です (2013年6月以降~最新版2013年12月まで)
- 2013.12.28 田沢湖駅にてDCファイナルイベントに出演
- 2013.12.23 なかいちウインターパーク「彼女いないンダー男キャラなかいち散歩会」参加
- 2013.12.10 秋田観光プロモーションinイオンモール盛岡に出演
- 2013.12.04 日本テレビの生放送番組「PON!」に出演
- 2013.11.23 11月23日~24日 日本最大規模のゆるキャラ集合イベント「ゆるキャラ(R)さみっとin羽生」に参加
- 2013.11.20 AAB秋田朝日放送でぬいぐるみ紛失事件の取材・TV放送
- 2013.11.04 10.13~12.08フカインダー単独で田沢湖駅にお出迎えお見送り出動を実施
- 2013.11.03 抱返り渓谷の紅葉祭にフカインダーが単独出動、田沢湖龍神太鼓の演奏会に合わせて出演
- 2013.11.02 田沢湖駅でおもてなしイベントに出演
- 2013.10.05 10月5日~6日盛岡駅前復興応援!ご当地キャラ 秋まつり」に参加(盛岡駅前滝の広場 特設会場)
- 2013.10.02 秋田県庁にて「チームもふっこあきた」記者会見~TV放送・新聞に掲載
- 2013.09.21 「ゆるキャラグランプリ2013」に秋田県から「チームもふっこあきた」がエントリー
- 2013.09.21 9月21日~22日ABSまつり2013ご当地キャラ撮影会に出演(イオンモール秋田)
- 2013.09.19 AABスーパーJチャンネルおもてなし特集TV取材・TV放送
- 2013.09.09 9月9日~10日JTB首都圏キャラバン(有楽町・上野)に出動
- 2013.09.01 「オモテナシ3兄弟のうた~世界に届けようオモテナシの心」を初披露・・・Youtube動画にアップ
- 2013.09.01 秋田ふるさと村で開催の横手焼きそば四天王決定戦2013に出演
- 2013.08.31 田沢湖駅前広場で田沢湖駅開業90周年記念イベントに出演
- 2013.08.01 ご当地キャラ仙北市職員辞令交付式に出席
- 2013.07.20 田沢湖駅での秋田新幹線E3系「R1」編成引退に伴うセレモニーでお見送り
- 2013.07.13 エリアなかいち一周年記念事業『ご当地キャラフェスティバル in 秋田』に参加
2012年9月以前の主な活動はこちら・・・・> オモテナシ3兄弟、活動記録! 2011年11月~2012年9月まで
【田沢湖駅にてDCファイナルイベントに出演】(2013.12.28)

新しい「たっこちゃん」も登場!

たくさんのお客さんが乗降して、写真を撮ってもらいました。
田沢湖龍神太鼓のメンバーと一緒に~田沢湖駅のお出迎えのベストチームだよ♫
【なかいちウインターパーク「彼女いないンダー男キャラなかいち散歩会」に参加】(2013.12.23)

背広姿でフカインダーが単独で参加してきました。
美しいイルミネーションが点灯するなかいちウインターパークを散歩してきました。
【秋田観光プロモーションinイオンモール盛岡にて出演】(2013.12.10)

ステージショーを午前と午後の2回行いました!
【日本テレビの生放送番組「PON!」に出演】(2013.12.04)

大縄跳びに挑戦したり、ヌクインダーが逆立ちしたり~3兄弟は頑張りました!


【日本最大規模のゆるキャラ集合イベント「ゆるキャラ(R)さみっとin羽生」に参加】(2013.11.23~24)
2日間のべ45万人の来場者、参加キャラは452でした。マスコット最多集合ギネス世界記録達成!(376キャラクター)
自己紹介タイムではバッチリPRを決めました!
多くの方々に写真を撮ってもらいました♫
2日間で出会った新しいお友達です~
【AAB秋田朝日放送でぬいぐるみ紛失事件の取材・TV放送】(2013.11.20)

雪が積もった田沢湖高原までオモテナシ3兄弟に取材に来てくれました。

その日の18:30頃からの「スーパーJチャンネルあきた」で放送されました。
【田沢湖駅にフカインダーが時々おもてなしに出動】(2013.10.13~12.08)
【抱返り渓谷の紅葉祭にフカインダー出動with田沢湖龍神太鼓】(2013.11.03)
【田沢湖駅にておもてなしイベントに出演】(2013.11.02)

【 盛岡駅前復興応援!ご当地キャラ 秋まつり」に参加 】 (2013.10.05~06)




出店ブースでオモテナシ3兄弟グッズを販売(新発売のTシャツや歌のCDも初お目見え)
【 秋田県庁にて「チームもふっこあきた」記者会見 】 (2013.10.02)



この日は、長男のフカインダーが背広姿で出席してきました♪
この記者会見の模様は、県内のTVで放映されたり、新聞にも掲載されました。
【ゆるキャラグランプリ2013に秋田から「チームもふっこあきた」がエントリー】(2013.09.21~11.08まで)


ニャジロウ・与次郎・たんぽ小町ちゃん・オモテナシ3兄弟の4組が団結して「チームもふっこあきた」を結成しました。
【 ABSまつり2013ご当地キャラ撮影会に出演 】 (2013.09.21~22)



相変わらず、ちびっこ達に大人気です!
【 AABスーパーJチャンネルおもてなし特集TV取材・放送 】 (2013.09.19)



AAB秋田朝日放送のスーパーJチャンネル「お・も・て・な・し」特集で放送されました。
【 JTBトラベルゲート東京キャラバンに出動 】 (2013.09.09~10)



【 秋田ふるさと村でのご当地キャラ大集合に参加 】 (2013.09.01)



この日に集まったご当地キャラの仲間たちです。
【 田沢湖駅前広場で田沢湖駅開業90周年記念イベントに出演 】 (2013.08.31)


田沢湖龍神太鼓とコラボレーション~♪

やっぱり子供たちが大好きな3兄弟です。
【 ニャジロウが田沢湖に遊びに来た。フカインダーがおもてなし! 】 (2013.08.18)


田沢湖畔のレストランORAEにて・・


思い出の潟分校
【 ご当地キャラ仙北市職員辞令交付式に出席 】 (2013.08.01)



この模様は、AAB秋田朝日放送でTV放送されたり、新聞に掲載されたりしました。
【 JR田沢湖駅での秋田新幹線E3系「R1」編成引退に伴うセレモニーでお見送り 】 (2013.07.20)


元気にお見送り~
【 エリアなかいち一周年記念事業『ご当地キャラフェスティバル in 秋田』に参加 】 (2013.07.13)

県外からも多くのお客さんに来て頂きました~♪

全国から多くのご当地キャラ達が集まってくれました。

やっぱり、ふなっしーは大人気でした!
